心理カウンセラーokada ai たくさんの自分と出会うブログ

ありのママに生きていきたい、、 ママになってから心理カウンセラーを目指しています。。出会いを大切に、そして子供と共に成長していきたいという思いを胸に。

ストレスとやら。

ストレスとは生きていく上で避けることのできないものですよね。

でも決してネガティブなものだけとは言えず、よく言われる人生のスパイスみたいなもの。

なので、ストレスをなくす!ではなく、上手にコントロールしていくことが大切なのではないでしょうか?

ストレス反応は人それぞれで、いろんな身体症状に悩まされる人も多いかもしれません。

私は、まず一番わかりやすいのが、口内炎

これができたときは、あ~、ストレスがかかってるなぁと思います。

体が疲れているときは、まず睡眠!

寝ると忘れるって言いますが、本当にそうだと思う今日この頃、、。(これは、脳の働きとして証明されているところかと思います。)

体の疲れがまず取れるのはとっても大きいです。

なので、自分が今無理してるな~というときはなるべく体を休ませることを意識してます。

あと、私が感じるストレスは、わからないことへの不安です。
想像力がある意味豊か?なのでしょうか。

まだ考えなくてもいいことまで考えて不安になってしまうことがよくあります。

そのときは、その不安の対象をハッキリとさせて、それは今考えることなのか、もし誰かに聞いたりすることで答えがでることならば解決するなどと、
不安に対しては私なりの対処法があります。


あとは、これをしていたら、余計なことを考えないで没頭できるという趣味や好きなことを持つこともストレス対処法。

最近没頭したのは編み物。
集中できるし、作品として仕上がる達成感も得られるという、。

あとはパン作りも好きです。



色々と書いてきましたが、やはりそのなかでも睡眠は基本になってくるところと思います。

眠りが自分にとって充分でないときはストレスもいつもより感じやすいのではないでしょうか?

冷静に考えることもできなくなったり、好きなことする気力も失われてしまいます。

睡眠については、私も悩まされたこともありましたが、今は自分でもいい感じです。

だからこそ大切だと思います。



人それぞれで環境や、そのストレスの感じかたは違います。
なので、その対処法もそれぞれであって当然。

自分にとっていいストレス解消法は?とふと考えてみることも、自分を大切にすることの1つだと思います。


今回は 「不安とストレスに悩まされない7つの習慣」という講座を受け、こんなことをブログに書かせていただきました。